Aprotyx
株式会社アプロティクス
  • ホーム
    • 会社情報トップ
    • ごあいさつ
    • 会社概要
    • 企業理念・社名の由来
    • 沿革
    • 組織図
    • アクセスマップ
    • 事業情報トップ
    • ITソリューション事業
    • ITインフラサービス事業
    • コンタクトサービス事業
    • 採用情報トップ
    • 新卒採用
    • キャリア採用
    • 先輩社員からのメッセージ
    • 社内風景
    • お問い合わせトップ
    • エントリーフォーム
    • その他のお問い合わせ
  • ホーム > 採用情報 > 先輩社員からのメッセージ

メッセージ

スクロール、もしくはクリックしてメッセージを確認!
interview14
interview12
interview11
↓
↓
↓
↓
↓
interview8
不安な点を相談しやすい環境です。
ビジネスソリューション部 システムインテグレーション課
N.Aさん(2024年入社)
アプロティクスに入社しての第一印象は?
入社前の内定者懇親会では、
先輩方が優しく質問に答えてくださり、
気軽に話しやすい職場であると感じました。
研修を経て社内で実業務に入る時でも、
質問・相談の時間を確保していただけたり、
大きな不安もなく取り組むことができたと感じています。
これまでの業務経験は?
人事給与システムの保守作業に携わっています。
既存システムの修正を経て、ソースの納品まで行っています。
message8_1
message8_2
感じたことは?
業務で今まで触れたことのないプログラム言語に
触れる機会があり、円滑に進められるか不安でした。
ですが、先輩方のサポートのおかげで、理解を深められ、
業務に取り組むことができました。まだ曖昧な点があるため、
今後も引き続き、努力していきたいと感じています。
目標は?
プログラム知識だけではなく、業務知識を含めて
ソース修正作業を進められるよう、取り組んでいきます。
未来の仲間へ一言お願いします!
分からないことだらけで不安だとは思いますが、
遠慮せずに、どんどん相談してください。
一緒に頑張っていきましょう。

interview9
サポートが手厚く、安心して働けます。
ビジネスソリューション部 システムインテグレーション課
Y.Eさん(2024年入社)
アプロティクスに入社しての第一印象は?
内定者懇親会の際、入社前に不安に思っていることについて
気軽に相談できる、良い雰囲気の職場だと感じました。
分からないことがあればその場で教えてもらったり、
勉強会を実施していただいたりと、
入社後のサポートも充実していると感じています。
これまでの業務経験は?
入社時より人事給与システムの保守運用に携わっており、
既存システムの修正作業を行っています。
message9_1
message9_2
感じたことは?
文系出身でプログラミング未経験だったため、
様々な壁を感じる場面がありましたが、
入社時に比べてプログラムの理解できる処理が増えたことに
成長を感じています。
まだまだプログラミングの知識や業務知識が不足しているため、
これからも成長していきたいと思っています。
目標は?
プログラミングの知識や業務知識を深めて、
多くの選択肢から取捨選択しつつ業務に取り組めるよう
視野を広げていきます。
未来の仲間へ一言お願いします!
分からないことや不安なことがあったら気軽に相談してください。
お互いに頑張っていきましょう。

interview7
先輩たちのサポートと実践を通じて、
自分の成長を感じることができます。
ビジネスソリューション部 システムインテグレーション課
O.Dさん(2023年入社)
アプロティクスに入社しての第一印象は?
入社前は、業務をこなせるかどうか不安でした。
ですが、研修で基礎的な知識から学ぶことができ、
業務に入った後も先輩方がサポートしてくださったおかげで、
少しずつステップアップしていくことができました。
雰囲気が良く、仕事や私生活の悩みも気軽に話せるので、
非常に働きやすい職場だと感じています。
これまでの業務経験は?
自治体向け公共システムの保守管理にて、
詳細設計、プログラミング、結合テストを担当しております。
message7_1
message7_2
感じたことは?

プログラミングの知識だけでなく、
業務知識を身につけるのは非常に難しいですが、
先輩方のサポートのおかげで徐々にできることが増え、
学んだことを実践に活かすことで成長を実感できました。
この過程を通じて、自分自身の成長を感じられるのは
大きな喜びです。これからも引き続き学び、
さらなる成長を目指していきたいと思います。
目標は?
自分の成長を大切にしながら、
先輩方のように頼られる存在になり、
プロジェクトを引っ張っていけるように日々努力していきます。
未来の仲間へ一言お願いします!
社内は明るい雰囲気で、
質問をすると丁寧に教えてもらえる職場です。
共に働ける日を楽しみにしています。

interview6
雰囲気のいい職場です。
ビジネスソリューション部 システムインテグレーション課
Y.Sさん(2022年入社)
アプロティクスに入社しての第一印象は?
入社前は業務を行うことができるか不安でしたが、
社外研修にてプログラミングの基礎知識を学ぶ機会があり、
社内に戻った後も先輩方に質問しやすく、
丁寧に教えてくださるため不安は解消されました。
これまでの業務経験は?
以前は物流倉庫のシステム改修で基本設計を行いました。
現在は公共系のシステムの保守作業で
不具合の修正、結合テストを行っています。
message6_1
message6_2
感じたことは?
プログラムと業務についての知識を覚えるのは大変でしたが、
先輩方が丁寧に教えてくださるので
理解を深めていくことができました。
以前わからなかったことができるようになったときは
達成感を感じました。
目標は?
プログラミングや業務の知識を深め、
対応できる作業を増やしていきたいです。
未来の仲間へ一言お願いします!
質問しやすく丁寧に教えてもらえる職場です。
一緒に働ける日を楽しみにしています。

最後まで見ていただき、ありがとうございます!
エントリーはこちら
採用情報トップ新卒採用キャリア採用

先輩社員からのメッセージ

社内風景
  • 一般社団法人 福岡県情報サービス産業協会
  • 北九州商工会議所
  • ユーオス・グループ(UOS)
  • アプロティクス公式Facebook
  • お問い合わせ

Aprotyx
〒802-0002
福岡県北九州市小倉北区京町4-1-24 NZビル 2F
TEL: 093-616-1071 / FAX: 093-616-1073

サイト内検索
  • > 情報セキュリティ基本方針
  • > 個人情報保護方針
  • > サイトマップ
© 2013 株式会社アプロティクス